「マザーポートコーヒー」テイクアウトしてみた~サンバル旨し~
こんにちは 塩直デス(^^♪ 本日、「マザーポートコーヒー東北大学病院前店」よりテイクアウトでランチを楽しみました。 https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4019623/ &…
こんにちは 塩直デス(^^♪ 本日、「マザーポートコーヒー東北大学病院前店」よりテイクアウトでランチを楽しみました。 https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4019623/ &…
4月より就職が決まった就労・自立支援ひらくのメンバーさんの就職体験記になります。 就職をしようと思った理由 就職をするのが当たり前だと思っていたから。 また、何もせず家に居たら、自己嫌悪で潰れてしまいそうだ…
4月より、障害者雇用で就職が決まった就労・自立支援ひらくのメンバーさんの就職体験記になります。 就職をしようと思った理由 自分に合った仕事に就き、自立した生活を送りたいと思った為です。 職種や…
文章作成道場より、疲労やストレスへの対処法という題材でメンバーの「ばらえ亭かすうどん」さんより作成いただきました。 ~自分が実践しているストレスへのリフレッシュの紹介~ お風呂でさっぱりエエ男…
文章作成道場より、疲労やストレスへの対処法という題材でメンバーの「レストア」さんより作成いただきました。 自分は元々、あがり症で、面接や試験などプレッシャーのかかる場面では緊張が高まり、 自己表現や満足のい…
文章作成道場より、疲労やストレスへの対処法という題材でメンバーの「釜っ子ジロリアン」さんより作成いただきました。 私のストレスや疲労への対処法は主に2つあります。 それは、1つ目がサウナに通う…
「忘れやすい」という特性について就労継続へのアプローチ方法をご紹介いたします。 指示されたことを忘れる やろうと思ったことを忘れる 忘れてしまうことで困った経験がある 傘を電車に置き忘れてしまった こんな経…
こんにちは。生活支援員の塩直です。 先日、事業所に「たぬきの山整骨院」石山院長直筆のお手紙とパンフレットが届いたことがきっかけで、直接、ご挨拶をして参りました。 「石山院長に会ってみたい!」 事業所に届いた石山院長の直筆…
面接が苦手な人ほど、得意な人より、準備して臨むべし 就職活動に付きまとう面接。 採用までの過程で大体ある面接。 苦手意識を持たれている方、数多くいらっしゃいます。 今回は、これか…
こんにちは 生活支援員の塩直(しおなお)です!(^^)! 今回は、ひらくのメンバーさんが各自で取り組んでいる 「心の声を聞く時間=健康管理記録」についてお話をします! 「心の声を聞く=健康管理記録」って何?…
こんにちは 生活支援員 塩直です。 新年早々のテーマは「障害者雇用の現場の声」 実際に障害者雇用をしている企業様が取り組まれている雇用管理の工夫や 求める人材像、面接で聞く事について話し合いました。 就労・…
新年明けましておめでとうございます(^^)/ 今年も就労・自立支援ひらく を宜しくお願い致します。 ひらくでは、新年初日にたい焼きをみんなで食べます。 今年も”めでたい”1年になりますように(^^♪ 鯛は”めでたい”縁起…