宮城県仙台市の障害者の就労移行支援「就労・自立支援ひらく」ではデザイン系(Photoshop・illustrator)の訓練カリキュラムを用意しています。
今回はコロナショックでテイクアウトを始める事になった仙台市若林区五橋の焼き鳥屋さん「松り」
のテイクアウトポスターをデザイン系(Photoshop・illustrator)学んだ利用者さんが製作してプレゼント致しました。
どういう思いで制作したのか?
ひらくは、これまで複数の飲食店様と関りメニューやPOP等を制作をしてまいりました。今回、コロナ影響で来店が出来ない方にテイクアウトメニューを考えた」と店主様から連絡があり早急に制作にあたりました。デザインから制作まで担当された利用者さんから「分かりやすいものが良いですよね。でも、店主さんの人望も出るような」と意見があり、それらをデザインに盛り込みました。来店せずに外食の味を楽しめる、また、テイクアウトという新規開拓も出来るようなデザインにしたい!と店主様の立場となり考えました。
ポスター作りで必要な技術は?
Illustrator、Photoshopスキルは、ポスター制作において必須になります。他、一番必要なスキルは「人目を惹く」インパクト、印象に残るようなデザインを複数案考えられること。クライアント様の熱い想いが語らずしてポスターから伝わるようなデザインを多方面から考える「発想力」は重要です。またクライアント様の悩み解決の為にスピード感ある納品を心掛けております。
製作した利用者さんの感想
今回支援員の方から今大変な状況で、飲食店の方がテイクアウトを始めるとの事で、その手助けとしましてチラシ制作をお願いできますか?とのお声がけをいただきました。私の出来る事はしたいという思いがあり、携わらせていただきました。少しでも早く渡したいという思い、分かりやすくて、通りすがりでも目に付くものをという思いで制作を行いました。制作後、お相手の方に届けていただき、大変喜んでもらっている旨の報告を受け、私も凄くうれしい気持ちでいっぱいになりました。私の出来る事はあまりありませんが、一日も早く平穏な日々が戻りますよう、皆様とともに乗り切りたいと思います。
この記事を書いたのは
生活支援員 おしゃべりおあさん
就労・自立支援ひらく
〒980-0801
宮城県仙台市青葉区木町通2-1-18
ノースコアビル6F
☎022-725-7224