利用料金
就労移行支援とは?仙台市より認可受けた事業者が、障がい者の就職を支援する福祉サービスです。
利用料は前年度の収入により算定されますが9割以上の方が無料で利用しています。
![]()
障害者の利用者負担|厚生労働省 引用
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/service/hutan1.html
お問合せ時間
電話の場合
平日:9時~17時
土曜日:9時~12時
定休日:日曜 祝日
電話番号:022-725-7224
お問い合わせフォーム、mailは24時間大丈夫です。
見学・相談承ります。
精神保健福祉士、又は事業所長がご相談を受けます。
所要時間 1時間程度
- 現状の悩みを相談したい
- 継続して働ける、人生を変える生活支援内容を知りたい
- WEB・プログラミング・事務系・デザインのカリキュラム、就職実績、在宅雇用について
- 就労移行支援の制度について知りたい
- 障害者雇用について知りたい
- 自分が通えるのか?など
現状の悩みを相談しただけでも気持ちが楽になる場合もございますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
新型コロナウイルスの感染対策
来所の際にはマスク着用、アルコール消毒、検温をお願いしております。
また、体調に少しでも不安がある場合は、来所を控えて下さいますようお願い申し上げます。
お問い合わせ時のご注意
GW、お盆休み、年末年始以外は数日以内に必ず返信致します。
返信mailが来ていないと思った時
- 迷惑メールフォルダーなどに振り分けられている
- PCからのmail拒否設定している
- 入力したmailアドレスが間違えている
そんな時はお手数ですが電話番号:022-725-7224にご連絡お願い致します。
お問い合わせからの流れ
- お問い合わせフォーム記入して送信して頂く
- 就労・自立支援ひらくより、相談日の日程、時間の候補のmailを返信致します
- 相談日の日程、時間を決めて頂き返信して頂く
- 相談日
電話番号:022-725-7224
*お急ぎの方はお電話でお待ちしております。
mail:info@sendaihiraku.co.jp
*フォームから送信できない方はmailでお願い致します。
営業時間
平日:9時~17時
土曜日:9時~12時
定休日:日曜 祝日
〒980-0801
宮城県仙台市青葉区木町通2丁目1-18 ノースコアビル6F
地下鉄南北線の北四番丁駅から徒歩3分
最寄りバス停
木町通二丁目 徒歩1分
二日町北四番丁 徒歩4分