今回、上杉1丁目にある「麵屋まぜたん」様のポスターを
デザイン、制作させて頂きました。
コロナ状況前は、ひらくメンバーとイベントで食べに行ったり
私はプライベートでも食べたりと
大好きな飲食店です。
制作ポスターをお渡しした際も なが~い行列
~店主様から感想~
「理想のデザインを作って頂きありがとうございます。バーンと目立つデザインにして頂きありがとうございます!」
ひらくさん制作のホームページも皆さんに、うちの店を知って頂ける機会が増えました。
と嬉しい言葉を頂きました。
ひらくデザインチームの努力が報われた瞬間でした。
引き続き、麵屋まぜたん 様を応援しております!!!!!!
~制作者の思い~
制作物は必ず掲示場所を決められるわけではなく沢山の掲示物がある中で位置を問わず
誰が見ても一番目に留まる物をという想いで制作させて頂きました。
たとえどんないい物が出来たと自分で感じても見てもらえない物では意味を持たなくなってしまいます。
大事な事はキャッチコピー、画像(素材)、レイアウト、そして一番重要なのは相手の方気持ちを感じ取り、
喜んでもらえる物を作る事、その上で沢山の方に見て頂ける事だと思います。
答えのない物の答えを出さなければいけないのがデザインだと思います。
(つぶやき)
「いつも思う事ですが、どのような物を作ればよいか悩みます。
カッコ良くて自分らしい物を作りたい気持ちが大きいです。
そして私はラーメン大好き小池さんよりラーメンが大好きです。
~デザインを考える利用者さんの姿を見て 支援員の思い~
店主様の立場となり「自分が出来ることの限界を目指し」デザインされておりました。
納得がいくまで、「こだわり」「考える」を止めない姿勢が
このデザインを生んだと思います。
