新着記事一覧
-
イラストレーター:楕円ツールだけでペンギンを描きました・就労支援ひらく
【イラストレータ:楕円ツールだけでペンギンを描けます!】 イラストレーターといえば、ベジェ曲線の操作はちょっと苦手と敬遠しがちですが、 イラストの元となる楕円を、ダイレクト選択ツールとアンカーポイントの切り換えツールで 簡単にペンギ... -
ひらくの素敵な冬の飾り物の紹介
就労・自立支援ひらくでは、季節ごとに様々な飾り物を利用者の方と一緒に作成しています。 いきなり、少しだけご紹介します。 【ひらくのクリスマスリースの紹介】 冬の訪れと木々の温かみ双方を感じられて、ほっとするような素晴ら... -
ひらくのお昼の過ごし方
今日は11月26日(いい風呂の日) ブログのネタにしそうな日ですね。 お風呂は代謝も上がりますし、寒い冬にはお風呂に入るに限ります。 シャワーマンな私にとっては、たまに入る湯船は 骨の髄まで、いや、身体の組織にまで染みる幸せなひと時でもあります... -
冬の温度調節の実態に迫る 就労移行支援 ひらく
最近寒いですよね?気のせいですか? 就労・自立支援ひらくではスタッフが出社時、恒例行事があります。 窓をくぁ~っと開けて10分ほど、空気の入れ替えをします。 冬が全面的に顔を出し始めている今日、寒がりの私にとっては苦しい時間帯です。 ... -
11月17日のイベント告知!障害者雇用ってなんですか?一人で悩まないで!集いの会、開催!
同じ障害・悩み・趣味・PCに興味がある「一人で悩まないで!集いの会、開催」 11/17 (土) 1部 パソコン初心者でも大丈夫♪ Wordでカレンダーを作ろう 2部 障がい者の働き方とは? 障害者雇用って? どんな働き方とは? メリット? デメリットは? 12/15(... -
Photoshopで16進数によるカラー値を調べるには・・・就労支援
Photoshop では、画像のカラーを表す 16 進数値を HTML ファイルで使用するためにコピーしたりすることができます。 カラーパネルメニューから、「カラーを HTML コードとしてコピー」あるいは「カラーの 16 進コードをコピー」を選択します。 是非、使用... -
仙台でPC系が人気の就労移行支援「就労・自立支援ひらく」を利用した感想とは?
オープニングのメンバーさん「jiraranさん」(女性)が仙台市の就労移行支援「就労・自立支援ひらく」でoffice系、ライティングを学び、通所した体験談を執筆して頂けましたので紹介させて頂きます。 就労・自立支援事業所「ひらく」との出会い 障害をもっ... -
精神・発達障害・てんかん専門の職業訓練とは?宮城県仙台市の就労移行支援の取り組み
初めまして、〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通2丁目1-18 ノースコアビル6Fの「就労・自立支援 ひらく」と申します。 地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩4分と通いやすく、アクセスの良い事業所です。 2016年9月に開所して精神・発達障害・てんかんの障... -
風邪のひき初めには・・・葛根湯?? 就労支援
風邪のひき初めには・・・葛根湯?症状によります 今日はひまわりの体験談をお伝えしますね。 先週の木曜日から少し咳き込んで、鼻がでてきたので、 風邪のひき初めには葛根湯というキャッチフレーズのもと 5日間飲み続けました。 なのに、症状は悪化する... -
Photoshop 写真をモノクロに補正(深まる秋だから)就労支援 ひらく
Photoshopでカラーの画像をモノクロに変更 日ごとに秋が深まってきました。「芸術の秋・読書の秋・そして食欲の秋」です。 さて、本日は芸術の秋をテーマに「秋風に吹かれ繊細に揺れているコスモス」の 画像をモノクロに変換してみます。 1.[色相補正]... -
在宅ワークにチャレンジ、クラウドワークでライティング案件を就労移行支援の講座で行ったまとめ
就労・自立支援ひらくでは水曜日の午前中は「WEBライティング」のカリキュラムを行っています。 この時間は通常の自己学習スタイルではなく、テーブルでモニターを囲みワークスタイルで進めています。 本日は2名参加されました、2名は毎回受講してくれてい... -
Photoshopで画像を切り抜く(パスツール)操作手順編・就労支援施設
ペンツールで画像を切り抜く手順 1.ペンツールで画像を選択します。 2【パス】タブの画面に切り替えると、作業用パスが表示されております。 3.[パスを選択範囲として読み込む]を押下し、[レイヤー]メニュー[新規作成]-[選択範囲をコピーし...