就労移行支援ひらくの『ほっと一息ビジネスマナー1stシーズン』を振り返る
2019年も、あっという間に年の瀬 2010年代も今年でラスト。 忘年会シーズンですね。 忘れたいことはたくさんあるけれども、 忘れないからこそ、今の考え方や思考に行き着いていると思うと、 忘れてはいけない…
2019年も、あっという間に年の瀬 2010年代も今年でラスト。 忘年会シーズンですね。 忘れたいことはたくさんあるけれども、 忘れないからこそ、今の考え方や思考に行き着いていると思うと、 忘れてはいけない…
~ひらくラーメン部活動第1回総会が実施~ ロゴも決まり さぁ就労移行支援のひらくラーメンの活動日 どこへいこうか?? いや、そもそも、以前の土曜日のイベントで 結構事業所付近(北四番丁or勾当台公園) 割といっていないか…
人は悲しみが多いほど 人には優しくできるのだから 海援隊 『贈る言葉』より抜粋 就職活動していて前向きに取り組んでいても、 なかなか採用されず、 書類選考で不採用通知が届くこと やっとこさ面接…
遅らばせながら、12月より就職されたメンバーさんの就職体験記になります。 職種や会社を選んだ理由 今まで病院勤務、老人介護、3障害での介護経験、 色々介護に携わってきましたが 以前から心の中に…
WEBデザインで独立開業している「プロ」から教えてもらい、「素人だけどデザインやってます」の域から脱却して「DTPとして就職」「副業で月5万円稼ぐ」「フリーランスとして生きたい」そんなリクエストにお答えしたイベントを開催…
就労・自立支援ひらくでは、障害者(主に精神・発達障碍者)のお仕事、働く事をサポートする就労移行支援を行っています。 今回は「日本郵便年賀寄付金」の助成金で行う為、障害のない方も対象の「職業適性検査」開催致します。 こんな…
令和元年10月26日㈯カラツケグレ仙台国分町店様に行ってきました! (メンバーの感想)評価★★★★★ 店内:キレイで女性でも入りやすそう 対応:親切、丁寧。サービスで飴玉貰える(嬉)。レモンが入ったお水。 味:牛骨スープ…
先日、ひらくラーメン部ロゴ決定戦が行われました。ロゴ決定戦が行われることになった理由は、利用者さんからの一言。 「ひらくでは、デザインソフトを訓練している人が多い。よければ、ロゴデザインを利用者さんから応募…
ひらくでは、毎回大好評「飲食イベント」があります。その中でも、「麺」を喰らうとなれば、参加者増(笑)。 辛い、痺れる、旨い、しょっぱい、肉デカい たくさん楽しんできた麺の数々。 そこで、このたび、【ひらくラーメン部】を結…
遅らばせながら、 10月より就職されたメンバーさん(男性)の就職体験記になります!!! 就職をしようと思った理由 社会復帰と経済的自立のため 職種や会社を選んだ理由 既に介護の入門資格があり、…
デザインを独立開業している「プロ」から教えてもらい、「素人だけどデザインやってます」の域から脱却して「DTPとして就職」「副業で月5万円稼ぐ」「フリーランスとして生きたい」そんなリクエストにお答えしたイベントを開催致しま…
いつもお世話になっております。 就労移行支援”WEB・IT・PCを学んでナナイロの未来をきりひらく” 就労・自立支援ひらくと申します。 今年で4年目となり”もっと社会貢献できる事はないのか?”と考え、 この度日本郵便年賀…