3月に実施していた
はたらポート仙台様が就労・自立支援ひらくにお越し頂いて
就労継続の講座を実施していただきました!
その全貌を少しだけご紹介いたします♪
はたらポート仙台とは?
仙台市障害者就労支援センター
少し前に愛称が『はたらポート仙台』とついてそのようにお呼びしております。
はたらポートさんは
仙台市独自の障害のある方の就労に関する相談支援機関で
当事者や企業、福祉機関(ひらく等)のサポートも行っています。
いつもお世話になっておりますが、今回講座を実施していただきました。
ありがとうございます!
場所:仙台市泉区泉中央2-1-1(仙台市泉区役所東庁舎5階)
はたらポート仙台様のHPはこちら
講座内容は長く働く為に大切なこと
働くことの動機付けが明確であることや
生活リズム(勤怠)の重要性
自分の長所や強み、希望を見つけている
リフレッシュができる
ような参加者に意見交換も交えながら進んでいきました。
その議題に対して他の人はどのような意見を持っているのか
対処法や解決方法があるのか
聞いてみると、自分の参考になることも多く
意見を聞くだけでも、なるほどなぁと思うことも多い時間となりました。
参加されたひらくのメンバーさんの感想
興味、趣味、得意、不得意、長所、短所の表現が難しくとらえてしまい
スムーズに言葉にならなかったので、とても分かりやすく切り分けられて有難かったです。
リフレーミングはとても必要なものだと感じ、本を読んだこともありましたが自分ではできず、周りの言葉から気付くばかりでした。
前向きな思いに状況や体調、思考がついてこれない雰囲気になっていた自分の就活が“一つ一つ解決しながら積み上げられている”というお言葉でとても自信を持てるようになりました。
苦手を頑張ることに注視することより、大切なポイントは違うところにあると教わりました。
就労を継続させるために当然のことではあるが、いざ就労すると毎日継続するのはかなり難しいと実感した。
他の方の考えを知ることができて勉強になりました。働く時は、長く働けるように今日学んだことを意識したいと思います。
自分の今後の課題に対する考え方を深く考えることができて有意義な時間でした。
自分の好きな事をちりばめて、話題にできる伏線にするというのは参考になりました。
まとめ
就労・自立支援ひらくでは、働くことの準備の為の講座が毎日豊富に開催しております。
外部講師の方がお越しになったり、スタッフが講座を行うなど
任意ではありますが、参加希望されている場合は積極的に参加されることが多いです。
参加しなければならないから参加するのではなく
「やった方がタメになるかもな」「持っている課題の何かしらの気付きになるかも」
など、自分が参加するという行動動機があることで参加して得られるものが多くなってくるのではないかと思います。
はたらポート仙台さま、講座いただきありがとうございました!!!
ひらくのメンバーさんが、就労継続や今後のメリットになるよう、日々企画していきたいと思います(‘◇’)ゞ
今後ともよろしくお願いします!
それでは、また!
この記事を書いたのは
支援員:サムガリ
就労・自立支援ひらく
〒980-0801
宮城県仙台市青葉区木町通2-1-18
ノースコアビル6F
☎022-725-7224