新年あけましておめでとうございます。
今年は猪年ですね。
猪といえば、花札の7月札
『萩に猪』ですよね。
あの赤と黒のつぶつぶのやつに猪がいるやつですね。
ということで、
新年一発目の土曜日イベントでした。
事務職で使いそうなExcel関数を1日であらかた習得して、
自信とスキルをつけてもらおうということで企画しました。
Excel関数極める鉄の掟
- 其の1 数式を入力する場合は数式バーのみを使用すること
- 其の2 前半の部は全員ほぼ理解するまで、先へ進まないこと
- 其の3 わからない人には教えること
- 其の4 わからない時はよく問題を読むこと
- 其の5 わからない時は教えてもらうこと
- 其の6 わからなくても相手を責めないこと
- 其の7 ギスギスしないこと
普段、ひらくの平日の訓練では、自習スタイルでの学習が多いのですが、
今回は休憩スペースで一緒に共に進んでいくようなスタイルで行いました。
わかる人はわからない人に教えて、わからない人は教えを乞う。
助け合いのスタイル…
※支援員は極力ヘルプは出しませんでした。
私は「あーでもない、こーでもない」と言いながら一緒に問題を解くのが好きなので
個人的にこのようなスタイルは好きです。
実際どうだった?
教え合いながらの素敵な雰囲気で学習を進められていたような気がします。。。
支援員はスイスイ進むことを想定して
いやらしい問題を大量生産しておりましたが
1問1問丁寧に進めている様子が見受けられた為、
初級編でタイムアップとなりました。。。
Excel関数極められたかどうかは微妙ですが、また続きをやる予定です。
6名もご参加ありがとうございました。
実際に皆で解いた問題を一部紹介
①家計簿の合計と収支を求める。
合計と収支を求めます。
表をよく読めばスイスイ進められます。
②苦手な食べ物請求書
関数を使って、商品名と単価と金額と小計、消費税、合計を求める問題でした。
まとめ
テキストは、「○○関数を使ってこの○○を求めなさい」のように
具体的な何を使うか等の指示があって問題を解くことが多いです。
テキストなので解きやすくないといけないのでやった気になりやすいです。
実際の業務ではテキストのように具体的でわかりやすい指示内容は逆に少ないように思います。
内容を考えて、作成する内容を考えながら
必要な関数を導き出せるような思考回路が必要です。
ということは
しっかりと全体像を理解しながら、
作成しているのは何の為のものなのか
効率的に使用する為にはどうすればいいのかなど
考える練習もしないと覚えた知識も発揮できませんよね。
Excelの勉強方法は過去の記事にも書いておりますので
そちらも参考にしてください。↓↓↓
支援員の絵空事ですが、
Excel関数ができます!!と公言するのではなく、
元々、本人のパーソナルな強みがあって、
それに上乗せして、実はPCもバリバリできて、
「意外とできるのね!!!あなた!!!」と驚かれるような
人になってほしいなと思っています。
当たり前のように、できているとかっこいいです。
そんな実は思ったよりもデキる人になるべく私も日々、お手伝いしていきたいと思います。
メンバー間の教え合いが見られてとても頼もしく思いました。
まだこしらえている美問題、性格の悪い問題が沢山あるので、
続きはまた後日開催予定です!!!
この記事を書いたのは
支援員:サムガリ(電気毛布はオススメ)
就労・自立支援ひらく
〒980-0801
宮城県仙台市青葉区木町通2-1-18
ノースコアビル6F
☎022-725-7224