意欲向上!物忘れ防止!していくための記憶力の鍛え方

記憶力を鍛える

 

 

 

通所して新しいことを学んでいる人もいれば

 

新しい生活リズムになれない方もいるかも・・・

 

やっていることがなかなか身に付かない

 

就労移行支援に通所していて、このままでは身に付かない。

実感が湧いてこない方いませんか?

 

 

記憶力をテーマに打開策を考えていきたいと思います。

 

 

目次

記憶力とは

記憶力

暗記ができないから記憶力がない

 

そうではありません。

 

脳は、あなたの人生経験が刻まれた

世界でたった1つの特別のもの

人生を活き活きと楽しむ原動力や未来をつくることができるはず!!

記憶力はすぐれている人は

  • 先を読んで行動ができる
  • 仕事、家事など効率のよい手順で進められる
  • 場の空気を読んでコミュニケーションをとれる
  • 夢や目標を持ち実現への筋道を立てられる

 

 

 

脳を怠けさせる生活を送っていると・・・

記憶力が落ちる

・物忘れが増える

意欲も低下する

 

逆に言えば脳を怠けさせていなければ記憶力を高めていれば

物忘れが減り、意欲も高まるということです。

 

記憶力を攻めていきましょう!

 

3つの記憶力

  • 言語系(話した内容や文章等)
  • 視覚系(実際に見たもの視覚から得た情報)
  • 運動系(スポーツなどの体の記憶)

 

それぞれ得意/不得意がわかれます。

身体で覚える方が落とし込まれやすい

視覚的に記憶する方が記憶しやすい

文や言語で記憶する方が記憶しやすい

 

それぞれあるのではないかなと思います。

 

ただ、この流れでいうと、

記憶力は、過去の記憶や思い出すこと、頭にとどめておく力のことのように思いますが

 

実はそれだけではありません。

 

記憶力はもっと創造的なもの

 

①過去の記憶

脳に蓄積している記憶

例)

過去の思い出に関する記憶

学校で勉強した知識の記憶

テレビや新聞などから得た情報の記憶

身体で覚えたダンスの振り付けの記憶

 

 

 

②創造的な記憶

未来を創り出す記憶

例)

過去の記憶で脳内を呼び出し、これから何をどうするべきか?

どんな自分になりたいかをイメージし

未来を見通す

 

未来で何かを創造していく際にも記憶力を必要としている、ということ。

 

記憶力低下を招く要因!?

 

記憶をつかさどる脳の器官である海馬は使わなければ怠け、使いすぎても疲弊します。

ストレス過多や睡眠不足、過労などは海馬を疲れさせ、記憶力低下を招きます。

 

 

ちなみに海馬は

脳の大脳辺縁系の一部。脳の記憶や空間学習能力に関わる脳の器官のこと。

 

粉砕!玉砕!大喝采!

 

3つの記憶力の鍛え方

記憶力の話

①思い出す力

自分の過去の経験、過去に得た知識を確認する力

 

感情を刺激することで記憶が定着することがあります。

過去の記憶を新しい記憶に結びつけることによって脳内の記憶を呼び覚ます。

過去の記憶を新しい記憶に結び付けられることによって脳内のネットワークがよくなります。

 

【練習方法】

・自分のライフステージごとの振り返り(自己分析)

・過去の時事ネタを思い出す

・クイズ番組を視聴

 

②新しく覚える力

過去の記憶と新しく覚えたことを照らし合わせることによって、

創造的な記憶を生みます。

 

人生経験豊富な大人だからこそできる脳の鍛え方です。

【練習方法】

・仕事を覚える

・新しいアイデアや考え方を思案する

 

例えば、、、

バレンティン

エルドレッド

T・ローズ

ペタジーニ

 

上記の人物に共通していることを考えてみるとか・・・

 

そうすると・・・

 

日本プロ野球外国人本塁打王

 

みたいな…

 

③時間経過を意識する力

時間や順番を意識しながら記憶すると「海馬」が活発に働きます。

 

時間経過を意識しない

物事の順番を意識しない

新しいことを覚えない

そうすると記憶力が低下し、脳は怠けてしまいます。

 

「時間」と「順番」を意識した積極的な記憶習慣で脳に刺激を与えると

生活にメリハリが生まれます。

 

【練習方法】

・同じ作業の効率的な方法を考える

・今以上の方法はないか考えてみる

・普段の行動一つ一つの創意工夫

・一日の予定を立てる

・一日の予定を把握して優先順位を立て、実行する

 

まとめ

記憶力まとめ

脳トレは大事ということは良くテレビやニュースなどでやっていましたが

 

脳を刺激して海馬を育てておくことはとても大切ということ

 

 

 

仕事、家事など効率のよい手順で進められる

場の空気を読んでコミュニケーションをとれる

夢や目標を持ち実現への筋道を立てられる

 

 

 

脳を鍛え記憶力を向上させることは良いことだらけです(*‘∀‘)

 

何か就職という目標に向かって活動を進めること自体、脳を活性化させていると思います。

 

それでは、また!

 

 

おまけ

 

 

この記事を書いたのは

支援員:サムガリ

就労・自立支援ひらく

〒980-0801

宮城県仙台市青葉区木町通2-1-18

ノースコアビル6F

☎022-725-7224

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたの不安・悩みを真摯に向き合い、一緒に考るのが私達です。
「ひらく」に通うと、自分以外に自分の事を考えてくれる人が圧倒的に増えます。
社会人になると自分にアドバイスしてくれる人がいなくなりますから「ひらく」に通っている2年間は非常に貴重な時間となると思います。
就職支援はもちろんですが、これからの人生が良くなるよう向き合います。
考え方→発言→行動→習慣→性格→運命が変わるきっかけになると思います。

目次