Twitterアンケシリーズ第1弾~健やかに働く手がかりを探る~

アンケート結果分析

 

4000人超のフォロワー数(自慢)の

就労・自立支援ひらくのTwitterをチェックされている方なら

お分かりだと思いますが

アンケートを定期的に実施しています。

もちろん、『働く』というところで参考になるような内容にしていきたいと常日頃考えているわけですが

やはり、アイデアも枯渇する時期もあり…

  • 実際のところどう考えているのかなぁ
  • 好奇心で勢いでそのまま聞いちゃえ
  • 参考になるアンケートにしたいなぁ

など色々考えながらアンケート機能を活用して

ご覧になられている方に、ご協力いただいております。

 

結構アンケート結果も溜まってきたので、コメントも加えながら、放出していこうと思います(´ω`*)//パチパチパチ

 

目次

自分にとって一緒に働きやすい年代の人って?

働きやすい年代

総票数16票

 

自分より年上の方との方が働きやすくて

同年代だと多少まずまず大丈夫で

年下は少な目だけど

大分上下どちらにも離れすぎていてもよくなくて

 

という結果ですね。

 

自分の状況や立場からどうとらえるかというところなのかなと思います。

新入社員で入社したてを想像すると、同年代や年下から教えてもらうよりも

年上の方から教えてもらう方が良かったりするなんてこともあるでしょうし。

そういうのは関係ないよ!という方もいるでしょうし、

本当に様々なのかなと思います。

逆に長くいる方だと自分が教える立場に立つから教える、一緒に仕事をしていくという観点で見るから

また新入社員とは違った視点でとらえることも多いのではないかなと思います。

 

【蛇足】

就労・自立支援ひらくはスタッフの年齢が様々なので

サムガリは30代に突入しましたが未だに一番年下という立場で全員年上の方と仕事をしているような状況です。

私は年齢のリスペクトはしっかりと思って、周囲の方と関わるように意識しています。

 

一緒に働くならどんな人と働きたい?

どんな人と一緒に働きたい?

総票数14票

4択で1.面白い人、2.感謝できる人、3.素直な人、4.向上心がある人

という結果でございました。

この面白い人というのはどういう面白さなのか、なぜ多いのかをさらっと分析してみました。

 

面白い

 興味をそそられて、心が引かれるさま。興味深い。「何か―・いことはないか」「仕事が―・くなってきた」「この作品は―・くなかった」

 つい笑いたくなるさま。こっけいだ。「この漫画はなんとも―・い」「―・くもない冗談」

 心が晴れ晴れするさま。快く楽しい。「夏休みを―・く過ごした」「無視されたようで―・くなかった」

 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。「―・い癖」「―・い声」

 (多く、打消しの語を伴って用いる)思ったとおりである。好ましい。「結果が―・くない」

 風流だ。趣が深い。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84/

 

おそらく、興味をそそられて、心が引かれるさま、味深いという点や

心が晴れ晴れするさま。快く楽しい

という点から、『面白い』方と一緒に働きたいと思われたのかなぁと思います。

いわゆる、ユーモアやお笑い芸人のような面白さではなく、一生懸命取り組まれている姿や、ひたむきさなど本人に対して良いなぁと思う点から

心を引かれるところがあることがよいのかなぁと深読みしてしまいました。

 

 

理想の職場に求めること

理想の職場に求めること

総票数29票

人間関係が良いこと、賃金が高い、福利厚生が整っている、やりがいがある

という順でした。

人間関係が良いということが半数近くを占め、なるほどなぁと思う反面、

やりがいがあるという割合が4%いかないという結果です。

 

自分の理想として継続して職場で働いていくということを考えた時に

やりがいももちろん大切なことではあるけれども、人間関係が良好であることが

働きやすく、自分の理想のイメージに近いということなのでしょうか。

 

そして「人間関係が良い」ということも人によって

良い

の定義が変わってくることもあるので色々含有しているんだろうなぁとも思います。

 

人間関係が良いということは

  • 挨拶がしやすい
  • 上司の人柄がよい
  • 報連相のしやすい環境であること
  • 職場で孤立していない
  • 離職率が高くない
  • ハラスメントや嫌がらせ行為がない

などなのでしょうか。

報連相がしやすい職場であるということは

上司などに頼る際の圧力やプレッシャーが少ないともとれるので

こういった理由になるのかなとも推測されます。

賃金が高いという点も、お金がたくさんもらえる方がモチベーションにもなりますよね…

 

継続するために大切なことは?

継続するために大切なこと

総票数35票

スモールステップで取り掛かる、自分へのご褒美を準備する、目的の数値やイメージを明確にする、根性や気持ちが大事という順でした。

どれも横ばいで、少しスモールステップで取り掛かる割合が大きいですね。

各々で継続していくための自身の工夫は様々あるのかなぁという印象を受けました。

スモールステップや目的の数値やイメージを明確にすることは

達成感を感じることで自身のモチベーションを感じて自己効力感を得ていくという方法としては似ていますし、

自分へのご褒美を準備することに関しては達成感を感じた後にさらに

自分を労うことでやったという達成感と+αの喜びや愉しみを作っていきさらにモチベーションを高めるという意味では

目的は似ているように感じます。

根性論でも乗り越えられないこともないですが

モチベーションや、自分のやる気マネジメントを計画に自分でも実践していくkとは継続する為にとても大事なことなのではないかなぁと思います。

 

就労継続に関するメンバーさんの記事はこちら⇩⇩

あわせて読みたい
『無理をしない』就労継続~メンバーさんの記事~   文章作成道場にてメンバーさんが作成した記事をご紹介します。   【無理をしない就労継続】 私は何かを継続したことは数えるほどしかありません。 勉強も仕...

 

あわせて読みたい
自分主導になる勇気が就労継続に必要~ひらくメンバーさんの記事~   文章作成道場にて就労移行支援ひらくのメンバー「おまる」さんに「就労継続」をテーマに作成いただいた記事になります!     【自分主導になる勇気が...

短所を改善することと長所を伸ばすことどちらが重要?

短所を改善することと長所を伸ばすことどちらが重要

総票数56票

幾度となく就労・自立支援ひらくで議論されてきた内容ですが、

7割近くが長所を伸ばすことが大切との結果が出ております。

短所を改善することも大切ながらも

長所をもっと伸ばしていくことの方が大事にされている方が多いのかなと思います。

 

長所を伸ばすことは

・短所を改善するよりも負担が少ない

・結果が目に見えてでやすい

・モチベーションも高まりやすい

 

ことなどメリットは数多くありそうです。

野球選手なんかは、ホームランを良く打つパワーヒッターが

足が遅いから走塁を極めまくってそこに時間を割いてしまうよりかは

求められている役割、パワーヒッターとしての素養をどんどん高めていく方が

結果も出やすいし苦手な走塁に時間をかけるよりも、トータルでは得することの方が大きいのではないかなと思います。

 

企業で雇われて働くということに関しても

本人の長所や役割を期待されて入社すると思います。

まず求められているところに応えて伸ばしていくことが大事なのではないかなと思います。

だからといって短所と向き合わないという理由にはなりませんが、

そういう意味でも「できること」「できないこと」「得意なこと」「苦手なこと」を自分で整理、棚卸ができるようになっていたいですね。

 

ご参考に…メンバーさんの記事…

あわせて読みたい
『注意散漫』の短所を改善すべきか、長所を伸ばすべきか   長所を伸ばすことと、短所を改善することどちらが大切だと思うか という題材を、文章作成道場にて実施しました。   以下、メンバーさんの記事になります('◇...

 

仕事を楽しむ上で工夫していること

仕事を楽しむ上で工夫していること

総票数34票

スキルを身に付けてできることを広げる、物事をポジティブにとらえる

特に工夫していることはない、いろいろな人と関わりを持つ

 

という順の結果になりました。

働いている方、様々楽しむ工夫あるかと思いますが

スキルを身に付けてできたという実感を持つ⇒モチベーション高める⇒結果が出て✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌!

物事をポジティブにとらえる⇒前向きに考えられるからどんどん行動できる⇒やれている実感持てる⇒✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

色んな楽しみ方はあると思いますが、

やりがいを大事にするためパフォーマンス能力を高めることや

自分の捉え方を変えてみて楽しめるやり方を見つけることなど

沢山楽しむ種はあるのではないかなと思います!!!

 

眠いけど頑張りたい!そんな時にすることは?

眠いけど頑張りたい時にすること

総票数38票

嗜好品を頂戴する、ちょっとだけ仮眠をとる/瞑想する、人とコミュニケーションをとる/気分転換を図る

という順でした。

嗜好品に含まれるのは(飲み物系、コーヒー、紅茶、お菓子、ガム、喫煙諸々)

色々あるかと思います。

仮眠など目を休めてリフレッシュすることも集中力を持続させる手段としては有効であるらしいです。

人と話している時に眠くなることは少ないだろうなぁとも思いますし

気分転換は人によってさまざまだろうなぁとも思います。

 

就労・自立支援ひらくですと、個人スペースになっていて

講座の出席などがないと、一日自身のデスクで訓練を進めていく場合があります。

その際に眠くなってしまう、眠気が出てしまうことに課題を持たれている方もいらっしゃいます。

 

それでは、その時にどうするという話を良くしますが、

人によって、個人差があるので、嗜好品で気分転換をはかるのか

そもそも、生活リズムに課題があってそれを改善すればよいことなのか

色んな角度からもの問題をみていかないといけないと思います。

 

このことに関して、睡眠時間ってどうなっているのか聞いてみたアンケートがこちら

 

一日の平日の睡眠時間について

一日の平日の睡眠時間について

総票数51票

5~6時間程度、7~8時間程度、4時間以下、9時間以上という順でした。

 

結果をみると短いのか、長いのかなと判断に迷いますが、

推奨〇時間の睡眠はした方が良いというネットの記事などをよく見かけますが

自分にとって程よい睡眠時間を見つけていくことが大事だと思います。

あとは、寝る時間よりも起きる時間を一定にすることが、睡眠リズム、ひいては生活リズムを安定させることにつながるようです。

とはいえ、睡眠時間が毎日1~2時間だけど起きる時間は一定ですみたいな考えだとまずいとは思いますが…

メンバーさん作成の夜更かし対策レポートはこちらから⇩⇩⇩

あわせて読みたい
発達障害の方の夜更かし対策~ひらくメンバーさんのレポート~   メンバーさんの「夜更かし対策」のレポートになります。 前回の自己管理アンケートをもとにさらに夜更かしというところにテーマを掲げ作成いただいています。 前...

 

蛇足:ついよく無くしがちなものってありますか

ついよく無くしがちなもの

総票数45票

傘、イヤーピース、腕時計、帽子という順でした。

ついなくしてしまうものってありますよね。

私はすべてなくしがちなんですが、

傘は、何本電車に置き忘れたかという…

イヤーピースも出したら片方ないなんてことも多発…

腕時計も温泉とかスパ系にいったときにロッカーに忘れてしまう

帽子やネックウォーマー系もどこに置き忘れたか意識の外だったり…

 

なくさないように生きていきたい!!!ですね(*´ω`*)///

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

日々、Twitterにてアンケートにご協力いただきましてありがとうございます。

他にもアンケート内容はあったりしますが、今回はこの辺で留めておこうと思います。

 

アンケートをしてみると、自分だけがこうなのかな、と思っていることが

他の方も同様に悩んでいるポイントだったり

他の方はこういう風にしていることが多いんだと気づきになったり

何となく、他の方の考えの偏りが見れてすごく

「なるほどなぁ」と思うことがとても多いです。

少しでも日々の働く、就労に関してのヒントや気付きになることを提供できたらと思いますので

 

今後ともよろしくお願いいたします。

Twitterでも随時アンケート募集しておりますのでもしよければご協力お願いします(´ω`*)///

 

ひらくのTwitterはこちらから

ひらくのInstagramはこちらから←ついでに…

 

 

それでは、また!!!!

 

この記事を書いたのは

支援員:サムガリ

就労・自立支援ひらく

〒980-0801

宮城県仙台市青葉区木町通2-1-18

ノースコアビル6F

☎022-725-7224

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたの不安・悩みを真摯に向き合い、一緒に考るのが私達です。
「ひらく」に通うと、自分以外に自分の事を考えてくれる人が圧倒的に増えます。
社会人になると自分にアドバイスしてくれる人がいなくなりますから「ひらく」に通っている2年間は非常に貴重な時間となると思います。
就職支援はもちろんですが、これからの人生が良くなるよう向き合います。
考え方→発言→行動→習慣→性格→運命が変わるきっかけになると思います。

目次