就労・自立支援ひらくで
企業見学や実習に参加した方には報告書を作成していただいています。
その中で今後参加していく方へのアドバイスもお願いしています。
企業の見学や実習にいったことなくて不安
何を踏まえて参加すればいいの?
という方へ参加者の方から対策法やアドバイスをご紹介していきたいと思います。
このご時世でも結構できる場合も多いです。
企業見学のアドバイス
・疑問はどんどんそのあたりで聞いて臨んだ方がいい気がします。
・質疑応対の際には、担当の方が説明したばかりの事項やHP等でわかる点は聞かない方がいいと思います。
・人の話を聞くマナー、話すマナーは意識しましょう。
・普段から清潔感のある身だしなみを心掛けましょう。
・質問したい内容をメモしておくと後であれを聞けばよかったとか思わないで済むと思います。
・あらかじめ質問を準備しておくことが大切だと思いました。
・時間を割いて担当者が対応していただいている為、誠意を持って臨む姿勢を大切にしましょう。
・求人票ではわからないことも知ることができるので、応募する際の指標ができるので積極的に参加すると良いと思う。
企業実習のアドバイス
・口頭で指示を受けた際は、混乱してしまうこともあるのでメモに書き留めて仕事の合間に清書して自分用のマニュアルをつくるなどしておいた方が良い。
・作業時間もストップウォッチなどで測っておおよその目安をつけると捗ります。
・担当の方が優しく接してくれます。だからといってその優しさに甘えず、実習をさせていただいているという意識を持って取り組んでください。
・自分たちが実習をこなすために支援者、担当者様が我々の見えないところで色々と調整に労力を割いてくれるので、そこに対する感謝は忘れないようにしましょう。
・ひらくではできないような作業もできるので良い経験ができるよう頑張ってください。
・公共交通機関の往復の移動手段などを調べておくことは大切だと思いました。
・自分の得意不得意を見つけていく上でもかなり参考になるので、悩んでいる人や迷っている人は進んでやってみてほしい
・作業はスピードより正確性
・報告や質問を行い、疑問点を解消する取り組みが大切
・ショートカットキーを覚えていると、スピードだけではなく作業の正確性が向上するので簡単なものだけでも身に付けておくと楽になります。
・普段の訓練から離席する際は、机の上を綺麗にする、人の話を途中で遮らないなど、マナー面を意識して行動すると良いと思います。
・他の参加者も参加している場合、自分と比べて落ち込んでしまわないよう、冷静さを心がけるといいと思います。
・普段から自己管理、体調管理についてはしっかり取り組むこと
・障害に対する対処、努力の姿勢を伝えましょう。
・作業の邪魔にならない声のトーンで挨拶の徹底をしましょう
・質問に対する回答には復唱して最後に必ず「ありがとうございます」を忘れずに。
・相手の目を見て話しましょう。
まとめ
企業見学や実習に参加してきた人の中で
参加しなければよかった
ということを聞いたことはありません。
何かしら良し悪しの収穫があり
やってよかった
聞くことが多いです。
やってみてわかること、
やらないとわからないこと
やってみたからこそ、次どうするのか
次を考える際の礎になることは間違いありません。
このご時世ですが、
機会を頂く際は積極的に参加していきましょう!
それでは、また(^.^)/
この記事を書いたのは
支援員:サムガリ
就労・自立支援ひらく
〒980-0801
宮城県仙台市青葉区木町通2-1-18
ノースコアビル6F
☎022-725-7224