スコトーマ外しの話、鬱系で人生がうまくいかない、つまらない、そして変えたい方へ

ひらくの朝礼では、所長から「ためになるいい話」をお届けしています。

目次

ためになるいい話って?どんな話?

認知、思考の幅を広げて、考え方、感情、受け取り方、行動の選択肢を増やせればと思い行っています。

鬱病になると、視野、考え方が非常に狭くなります。

そして一人暮らしだと、自宅にいる時に受ける情報が少なく「思考のループ」に陥る傾向にあります。

良い思考のループならいいのですが、悪い思考のループだとどんどん自己肯定感が下がり、すべてが「不安」になります。

ひらくのメンバーさんはほどんどの方が一人暮らしなので、ひらくに来たときは、思考のループから抜け出す手段として朝礼で「ためになるいい話」をしています。

スコトーマについて

1か月ほど前「スコトーマ=心理的盲点」についてお話しました。

女性のメンバーさんから、最近やっと「スコトーマ」の意味が理解できました、と

お話ありました。

私は

「えっ?覚えていてくれたの?」

彼女は、何度か検索して意味を調べていたようです。

言葉を知って調べる。

彼女は今の自分を変えたいと思っている為、「今までの自分の思考、行動の逆をやれば良いのだ」に

行きついたようです。

結果

  • 人生がまったく変わって見える
  • 人の話を聞けるようになり、はじめて親に褒められた
  • 今までやろうとしなかった事を始めるきっかけになっている

私は彼女に「スコトーマ」という言葉を教えて、思考と行動が変わった報告が凄く嬉しかったです。

「人生は関わる人で変えることができるのです」

私も悩んで人生がうまくいかない時は

「スコトーマが邪魔している」

「スコトーマをはずさなければ」

とブツブツ自分にいっています。

ひらくでは一時期「スコトーマ外し」がブームになりました。

ひらくはそんな事業所になれれば凄く嬉しいです。

そんな所長「ためになる良い話」をするインスタをフォローしてくれる方はコチラから

事業所長 塩崎俊洋 インスタ https://www.instagram.com/toshihiro_shiozak

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたの不安・悩みを真摯に向き合い、一緒に考るのが私達です。
「ひらく」に通うと、自分以外に自分の事を考えてくれる人が圧倒的に増えます。
社会人になると自分にアドバイスしてくれる人がいなくなりますから「ひらく」に通っている2年間は非常に貴重な時間となると思います。
就職支援はもちろんですが、これからの人生が良くなるよう向き合います。
考え方→発言→行動→習慣→性格→運命が変わるきっかけになると思います。

目次