目次(クリックすると該当箇所へ飛びます)
- ひらくの事務系就労の実績
- 事務職への就職者が多い理由
- 事務系就労に必要なスキルとは
- 事務系に特化したひらくの訓練内容の紹介
- 障害者採用の事務系の求人の需要
- ひらくで事務系就労を目指していきたい方へ
- まとめ
ひらくの事務系就労の実績って???
就労・自立支援ひらくでは、事務系での就労を目指されていた方
目指している方、数多く在籍しております。
- IT企業の事務職
- Web制作会社の一般事務
- 病院の医療事務
- 貸館事務員
- 国家公務員として従事されている行政職
- 企業の総務事務
- 銀行の事務補助
様々な障害者雇用の事務職へ就職されています。
これを紐解くと何が言えるのかといいますと、
・ひらくでは事務系の就職率がもっとも高い
・精神障害をお持ちの方の就職が大多数
・国家公務員などの公務を目指す方が多い
・年齢も20~50代まで偏りなく幅広く就労されている
うつ病、てんかん、統合失調症、双極性障害、発達障害、ADHDなど障害も様々な方が在籍されています。
現在9月段階のひらくでは、利用者の9割以上が精神障害をお持ちの方になります。
あとは、それ以外の形での就労をされている方もおりますので、
もっと知りたいという方は、こちらをご覧ください。
ひらくで事務職への就職者が多い理由とは
・PCスキル、ITスキルを身に付けて、働くことに活かしていきたいという想いを持った方が集まっている
・スキルを身に付けていきたい、学びたいという意欲が高い方が多い
・Word/Excel/PowerPoint/ExcelVBAなど事務仕事にかかわるカリキュラムがあること
・ひらくでは事務職に勤めることを想定した実践的な訓練がある
・仙台の障害者雇用の求人に事務職での募集求人が多いこと
改めて問いたい、事務系就労に必要なスキルとは
共通している部分はありますがあえて良く言うところでいいますと…
・就労意欲(働きたい想いがある)
・コミュニケーション能力
・傾聴力(相手の話を聞く力)
・時間意識
・適切に報告連絡相談ができる
・思いやりがある
・付随するスキル(Word/Excel/PowerPoint等)
もちろん、身だしなみもそうですし、挨拶など基本的なことは事務職に限らず
働くことそれ自体に大切なことです。
それ以上に事務職は自分だけで完結するものではなく、いろんな人と関わりながら業務を進めていくので、確認の報告や思いやりを持った行動などそういった面も大事だと思います。
そうしないと相手が困ることもあるかもしれませんが、
自分が得します。自分の為にそういったスキルや準備をしていくことがとても大切なように思います。
事務系に特化したひらくの稀有な訓練
稀有というとちょっと言い過ぎな気がしますが、事務系に焦点を合わせて訓練内容をご紹介します。
Word Excel PowerPointなどの事務スキルの個別PC訓練
①個別のペースでテキスト主体の基礎/応用を学べる
地肩作りとして、テキストメインで個別での学習を進めます。
章ごとの練習問題、そして総合問題もあるので、インプットとしては非常に有効なテキストになります。
個別のペースで進めるので自分のペースを守って学習を進めることができます。
不明点やわからないところはスタッフに聞いて解決しながら進めることができます。
テキスト100周したスタッフがおりますのでどこでもご質問ください。
マンツーマンでご指導、ご助言させていただきます(‘◇’)ゞ
②実践的な課題/成果物を作成し、学んだことを定着させる
オリジナルで作成した、Word/Excel/PowerPoint等の課題を準備しています。
成果物の模写や、設問形式で解いていく課題、ゼロからケースを確認し、資料を作成するなど、多岐に渡って準備しております。
Excelだと関数が苦手、グラフが苦手…という方に合わせた特化した
修行課題もございますので、一緒に進めていきましょう。
事務職として働く為(それ以外もあるが…)の集合訓練
①ほっと一息ビジネスマナー
毎週木曜日開催
働いた後に、困らないようにビジネスマナーの講座を実施しております。
会社見学、企業実習、面接、メール、第一印象、メモの取り方、言葉遣い
傾聴力、深呼吸、感謝の気持ちの伝え方、質問の答え方、行動力、褒めること
感想の書き方、応募書類作成、先延ばしにすること
様々なことに取り組んでいます。参加者間での考えや価値観もそれぞれなので
意見交換をしながら価値観を知り、自分の働くに応用して
ほっと一息つきながら、ゆったりと実施しています。
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください(‘◇’)ゞ
②チームワークトレーニング
毎週水曜開催
人と一緒に何かを行うトレーニング。コミュニケーション能力や人と物事を進める力を養っていきます。
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください(‘◇’)ゞ
③電話応対トレーニング
毎週月曜、火曜開催
様々な状況下での電話応対を通して、仕事で電話応対ができるようになる、そして話す練習から適切な言葉遣い、場に合わせた対応を通して仕事の基本を身に付けることができます。
④事務作業実践ジム
毎週2回程度
スタッフが上長となり、一つのお題の作業を個別でこなしていただき、
スタッフとやり取りを取りながら
作業実施⇒確認と報告⇒やり直し⇒完成
という一連の流れを経験していただきます。
参加者全員に同じことを指示いたしますので、終わったときに全員集まって総括や感想を伺い、振り返りを連動して行っていきます。
具体的には
照合作業、PC操作、検索まとめ、スライド作成
メール作成、在庫数の計算、正確な印鑑押し、入力作業等々
※実は2020年9月より新たに実施しております。
現場を想定した事務訓練
個別にスタッフからお仕事を依頼して作業していただきます。
ひらくの掲示物作成、見積書作成、社内、社外文書作成、テプラー作業
ポスター作成、契約書製本、ラミネート他
個別での訓練になるので支援員と1対1でマンツーマンで指導いたします。
詳細の訓練・支援内容はこちらをご覧くださいませ。
障害者採用の事務系求人の需要とは
2020年9月7日現在でハローワークの宮城県の障害者求人を見てみると
187件
有効求人が出ています。(A型事業所、B型事業所含む)
事務系求人はそのうちどれくらいあるかどうか調べてみました。
40前後です( `ー´)ノ(A型さん、B型さん除く)
4、5社に1件の割合で事務系の求人があるということでしょうか。
待遇面やハード面でいうとパッとみて良いと思える求人が多いので
実際に紹介状をもらってみたら20人応募しています!となったりしますが
常に求人は出回っている状況です。
ひらくで事務系を目指していきたい方へ
①お気軽に見学してご相談ください(‘◇’)ゞ
②3日間のプログラムの体験
③利用契約
④通所
という流れになります。
以下のような相談でも大丈夫ですのでお気軽にご連絡お待ちしております。
・就職を目指して、スキルを身に付けていきたい
・働いているけど、今の仕事がつらい
・まず何から始めたらよいかわからない
・就労移行支援で何ができるのか知りたい
・相談したいことが固まっていないが、一回話して整理したい
・自分に合った就労支援の事業所を知りたい
こちらにも説明しておりますので興味ある方ご確認ください。
まとめ
就労・自立支援ひらくでは
事務系志望の方が多く在籍しております。
Web系やデザイン系、作業系の希望者もおりますが、
事務系に勤める為の訓練を進めることは
他の職種にもつながる基本的なスキルを身に付けられるということです。
その為、事務系を目指していく中で働き続けるスキルも身に付けられるはずです。
人間関係で悩まれる方も多くいますが
肝心なところは任されている仕事を全うできるかどうか
そこにフォーカスし、乗り越えていった先に見える景色があると思います。
とはいえ、いきなりは大変だと思いますので
ひとつひとつ段階を踏んで、自信をつけていく
さらに仕事で使うPCスキルを身に付けていきながら
一緒に就労へと進んでいきましょう!
事務系志望の方
PCスキルを身に付けて仕事に活かしていきたい方
お気軽にご相談くださいませ!
お待ちしております(‘◇’)ゞ
それでは、また!
この記事を書いたのは
支援員:サムガリ
就労・自立支援ひらく
〒980-0801
宮城県仙台市青葉区木町通2-1-18
ノースコアビル6F
☎022-725-7224