【障害者雇用/事務/男性/仙台】就労・自立支援ひらくのメンバーさんの就職体験記

令和5年4月より就職が決まったメンバー「アツガリ」さんの就職体験記の紹介します。

 

目次

就労をしようと思った理由

就職をしようと思った理由

自立した生活をするため

また、就労をしないと今後(将来)の生活が成り立たないため

 

職種・会社を選んだ理由

 

勤務時間と勤務地、給与面を重視しました。

勤務後に学業を行うため、勤務できる時間と勤務地が限定される状況でした。

それに加え、再び一人暮らしをしたかったため

給与面も考えると自ずと応募できる求人が限られていました。

(多少、業務内容などによって応募しなかった求人もありましたが)

 

就労・自立支援ひらくでの訓練内容

Officeソフト(Excel、Word、PowerPoint)基礎、応用

MOSExcel取得

講座、面接練習

企業説明会、見学(4社)、実習(1社)

 

ひらくでの思い出

思い出ひらく内

社会に出てから機会がなかったこともあり、講座で様々なテーマに合わせ、各々の意見を出し、時にはディスカッションを行えたことが強く記憶に残っています。

人によって感じ方、考え方の違いなどを知り、

自分の以外の視点で物事を考える機会になり、とても楽しく参加できました。

 

また、家族以外の方へ、何かを相談できるようになったことは、

とても大きな変化だと思っています。

今後は周りの助けをいただきながら、安定した勤務をしていきたいです。

 

就職活動を行う中で大変だったこと

ひらくタイトル画像

志望動機の作成

諸条件に合致する求人への応募ということで、志望動機の作成には苦慮しました。

いかにこれまでの経験・スキルを絡めて、業務に貢献できるか。

企業研究を行い、これまでの経験などに当てはまる要素をピックアップし、なぜ志望したのか作成しました。

特に役に立ったのは支援員の方々から、アドバイスをいただけた事だと思っています。

面接練習

形式的な面接というのが久しぶりでしたので、入室から退室までの一連の流れを覚えるところからのスタートでした。

ひらくにて面接練習、フィードバックを受け改善。

企業面接においても振り返りを行い、改善していきました。

特に練習では想定しなかった質問への回答を対策していました。

面接においては、特に“ゆっくり話す”ことを意識することが大変でした。

 

就職活動をしている方へのアドバイス

アドバイス就職活動

就職活動中は不安や焦り、落ち込むこともあると思いますが

一人で抱え込まず、支援員の方々とコミュニケーションを取りながら

進めていかれるのが良いと思います。

面接と回数を重ねるごとに、また自分でも気づかぬうちに上達していきます。

結果が出ないと、どうしてもネガティブなこと(失敗など)に目が行くと思いますが、

ポジティブなこと(以前はできなかったができるようになったことなど)にも目を向け、

支援員の方などにポジティブな意見をいただいた際には、素直に受け入れることも大事なことだと思います。

 

 

この記事を書いたのは

内容:ひらくのメンバー「アツガリ」さん  編集:サムガリ

就労・自立支援ひらく

Twitter日々更新中!

〒980-0801

宮城県仙台市青葉区木町通2-1-18

ノースコアビル6F

☎022-725-7224

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたの不安・悩みを真摯に向き合い、一緒に考るのが私達です。
「ひらく」に通うと、自分以外に自分の事を考えてくれる人が圧倒的に増えます。
社会人になると自分にアドバイスしてくれる人がいなくなりますから「ひらく」に通っている2年間は非常に貴重な時間となると思います。
就職支援はもちろんですが、これからの人生が良くなるよう向き合います。
考え方→発言→行動→習慣→性格→運命が変わるきっかけになると思います。

目次